
魔除けの小瓶
今日は節分ですね。。。
これで本格的に春に向かっていくと思うとほっとします。
魔を滅するための豆まきだそうですね。
TEA LENTEEにもひっそりと魔除けが置いてあります。
真っ赤な豆のようなものを入れた魔除けの小瓶です。
この赤い実はスリランカの植物の種でマメ科の大きな樹です。
アーユルヴェーダの薬にも使われているものですが
赤い色が魔除けになると言われています。
わたしたちが小瓶に入れているものは
スリランカテーラワーダ仏教のお寺に生えている樹の実で
ここで修行するお坊さんに集めていただいたものです。
そんなスピリチュアルな赤い実。
玄関やお部屋の目につくところに置いておくといいそうですよ。
さあ今日ははりきって
鬼は外〜福は内〜!
No comments yet.